
皆様こんにちは!
まず初めに、昨日、今日と開催致しました、パンプラス1周年祭にご来店くださったお客様、出店していただいた事業所様、パフォーマーの皆様、関係者の皆様、本当に有難うございました
また、2日とも、天候の悪い中足を運んで頂き、従業員一同心より感謝申し上げます。
そんな感謝、感謝の中ラストスパートに入ってるパンプラスですが、その中でも1つ嬉しかった事をあげさせて頂きたいと思います。
それは今回パフォーマンスをしてくださった1人の小学校の先生の「夢」です!
先生は、島外から転勤で来られ、志◯小学校に勤めてあるのですが、その小学校で、「ゆず」の「スマイル」という曲を広めたい
そして、壱岐の他の小学校にも広めたい
という思いで、子供達にギター片手に歌ってくれています!
周年祭では、「スマイル」を小学校のみんなと合唱していました!
本当にいい歌ですよね!
先生は、いつか、他の小学校でも歌われるようになったら、ゆずに手紙を書きたい!
そして小学校にゆずを呼びたい
そして子供たちに夢や希望を与えたい
素晴らしいそしてそんな夢をパンプラス夢ステージで話してくださって有難うございました!
私が感じた「嬉しかった」の表現は、違和感があるのですが、何故か物凄く嬉しく思いました!
最後に「次は夏にまた会いましょう」と締めくくりライブを終了しました。
夏のパンプラスマルシェに乞うご期待
さぁ火曜日からまた元気に営業します!
気温がぐっと下がってきましたね!
風邪ひかないように
写真は壱岐の海です!
透明度半端ないでしょ
夏は壱岐でお待ちしております